三重まぶたが治らなくて悩んでいませんか?

三重まぶたは生まれつきの場合もありますが、後天的に現れるケースも多いです。

元々綺麗な一重や二重の人でも、目の上の皮膚にラインが増えると、まぶたが三重になって元に戻りにくくなることがあります。

片目だけ三重まぶたになって、左右アンバランスな目元になるケースもありますし、酷くなると四重まぶたに発展するケースも見受けられます。

目元は顔の印象を決めるので、ずっと三重まぶたが治らないと、気分も沈んでしまいますよね…(^^;

まぶたに不具合が生じると、アイメイクも難しくなるので、早く解消したいものです。

放っておくとヤバイ!?

放っておくと年々、三重まぶたは治りにくくなります。

年齢が上がるにつれて、皮膚の老化が進むだけでなく、肌の血流や代謝力も低下するため、三重まぶたが治りにくくなるのです。

ですから、まぶたのケアを始めるのは、早いに越したことはありません。

三重まぶたが治らなくて困っている方は、このページでしっかり原因解消法をチェックしましょう。

三重まぶたは、原因によって解消法のアプローチが異なります。このページでしっかり原因をチェックして、正しいケアを始めましょう(^^)

 

***
私も過去に、三重まぶたが治らなくて悩んでいたのですが、今は自然な二重に戻りました。

“三重対策”には、単に目元の「疲れやむくみ」を解消するだけでなく、皮膚の「弾力不足やたるみ」を改善することが大切です。

三重まぶたが治らない…原因と解消法をチェック!

三重まぶたが治らない場合、間違った解消法を実践している可能性があります。間違ったケアをしても、三重まぶたはなかなか治りません。

三重まぶたは、原因によって解消法のアプローチが異なるので、まずは原因をしっかりチェックする必要があります。

 

長期的に三重まぶたが治らないのは、主に次の4つの原因が考えられます。

  1. 慢性的に目元に「むくみ」が生じている。
  2. 加齢で皮膚の「たるみ」が進行している。
    (*若くてもダメージ等で皮膚はたるむので注意!)
  3. 目の上の「くぼみ」が深くなっている。
  4. 「眼瞼下垂」で上まぶたが垂れている。

以下、一つ一つ順にを解説しますので、「原因と対策」をチェックしましょう!

 

「むくみ」が原因の三重まぶた

まぶたにむくみが出来ると、皮膚の表面にラインが増えて、三重まぶたが現れることがあります。

体に疲れがたまっていたり、目の疲れが酷いとき、まぶたは血行不良になり、むくみが生じやすくなります。まぶたにむくみができると、皮膚の表面にライン(しわ)が入るという形で、目の上の皮膚が三重(時に四重)になってしまうのです。

三重まぶたの原因が「むくみ」の場合、血行不良で余計な水分や老廃物をため込んでいる状態なので、これらを排出する必要があります。

「むくみ」の元になる生活習慣を改善し、まぶたの血行を促進することが大切です。

「むくみ」の原因は・・・

  • 目の疲れ・眼精疲労
  • 体の疲れ・体調不良
  • 睡眠不足
  • 寝すぎ
  • 運動不足
  • ストレス
  • 同じ姿勢が続く仕事
  • 表情を動かさない仕事や生活
  • アルコールや塩分の摂りすぎ

これらの習慣は、まぶたに余計な水分や老廃物を溜めこんで「むくみ」を引き起こします。

不健康な生活で、目の周りの血行やリンパの流れが悪いと、まぶたがむくんで三重まぶたを引き起こしやすいので、生活習慣を改善する必要があります。

悪い生活習慣で、まぶたの血行不良が続くと、なかなか三重まぶたが解消されません。お酒の飲みすぎや塩分の濃い食事にも気をつけましょう。

運動をしたり、入浴やホットタオルで、まぶたの血行を促進することも有効です。目の周りの血行状態が良くなれば、余計な水分や老廃物が排出されて、三重まぶたの解消に繋がります。

– オススメ –
三重まぶたを「蒸しタオル」で治す方法は、こちらのページで解説しています(自宅で簡単にできます)。
三重まぶたを蒸しタオルで治す方法

 

***
体や目元の「疲れ」「三重まぶた」の関係は、こちらのページが詳しいです。
まぶたが三重になるのは疲れが原因? 放っておいて大丈夫!?人気記事

(忙しい仕事で体が疲れていたり、PC・スマホで目の疲れがひどい方は要チェックです)

「たるみ」が原因の三重まぶた

加齢の影響で、目の上の皮膚がたるんでくると、一重まぶたや二重まぶたにラインが増えて、三重になってしまう事があります。

生まれつき綺麗な二重の人でも、皮膚のハリが失われることで、本来のラインが乱れて三重まぶたに変化することは珍しくありません。

年齢とともに、コラーゲンやエラスチンなど肌の弾力成分が減少すると、まぶたはハリを失って「たるみ」が生じます。まぶたにたるみが出来ると、皮膚の表面にライン(しわ)が増えて、三重まぶたが現れることがあるのです。

「たるみ」が原因の三重まぶた場合、皮膚の弾力不足が問題なので、生活改善やホットタオルで血行を促進しても、三重まぶたの不具合はなかなか治りません。

上図のように、弾力不足で「たるみ」ができると…

  • ずっと三重まぶたが治らない
  • 「三重の癖」が強くなる
  • 四重まぶた・五重まぶたに”進化”する

…ことが多いので、アイクリームで失われた弾力を補って早めに対策しましょう。

「むくみ」とは違って「たるみ」の場合、肌の老化で栄養が不足している状態なので、アイクリームを使って必要な弾力成分を補ってあげることが大切です。

20代・30代と若くても、目元の皮膚はダメージの影響で「たるみ」が進行している可能性があります(花粉症などで目をこする癖がある方は要注意です)。

弾力不足で「三重の癖」が強くなる前に、アイクリームを活用しましょう。

アイクリームで弾力を補う!

三重まぶたにアイクリームを使う場合、「どんなクリームでもいい」というわけではありません。

単に表面的に「ハリ・つや」を出すクリームではなく、失われた弾力を補って、たるんだ瞼を内側から引き締められるアイクリームを活用しましょう。

「三重まぶた」で悩んでいる女性に、私がいつもお勧めしているのは、上まぶた用アイクリーム『リッドキララ』です。

リッドキララは、三重まぶたなど「目の上の悩み」に着目して開発されたアイクリームで、上まぶたの弾力UPに効果的です。

さらに、皮膚のたるみを持続的に引き締めていけるので、三重まぶたなど「上まぶたの悩み」には『リッドキララ』を活用するといいでしょう。

▼ リッドキララ公式HPから抜粋(三重の悩み)

引用元:リッドキララ公式HP

 

▼ 年齢問わずOK!(私も活用。)

  • 上まぶた専用に開発(三重まぶたの悩みに着目)
  • 失われた弾力を効果的に補う←弾力UPを実感!(三重にオススメ)
  • たるんだ皮膚を持続的に引き締める

【三重まぶたケア】リッドキララの詳細はこちら

 

リッドキララを使えば、肌のコラーゲンとエラスチンを同時にサポートして、必要な弾力成分を効果的に補うことが出来ます。皮膚の角質層まで有効成分が浸透するので、たるんだ瞼を根本的にケアできるところがいいですね。

表面的なケアに終わらず、「皮膚の土台」に栄養を届けて改善できるので、「目の上の悩み」にはいつもコレをお勧めしています。

単に表面的にハリ・つやを出すのではなく、皮膚の内側から弾力成分(コラーゲンとエラスチン)を効果的にサポートできるので、上まぶた(三重瞼)にピンポイントに必要な栄養を補うのにオススメですよ。

リッドキララには皮膜効果があるので、たるんだ皮膚をキュッと引き締められます。ハリを出す即効性もあるので、塗ってすぐ目元がパッチリする感じもいいですね。

POINT
弾力不足で「たるみ」が出来ると三重まぶたが治りにくいので、アイクリームで必要な弾力を補いましょう。リッドキララは、”三重”などの「目の上の悩み」に着目して開発されているので、上まぶたをケアするならコレを推奨します。

 

単に保湿だけなら他のクリームでもいいですが、「上まぶたの深い悩み」に対処するなら目の上専用の『リッドキララ』を活用しましょう。

*リッドキララには、上まぶた専用の”ハリ成分”が贅沢に配合されていています(私自身、実感しやすかったです)。

「三重まぶた」「アイクリーム」については、こちらのページも詳しいので、ぜひご覧になってみてください。

三重まぶたを治すのにアイクリームは必要?

 

私も過去に「三重まぶた」が治らなくて悩んでいたのですが、原因は単に「むくみ」ではなく、「まぶたの弾力不足(たるみ)」が大きな要因でした。

…これに対処することが大切です。

「くぼみ」が原因の三重まぶた

目の上の「くぼみ」が深くなると、三重まぶたが現れて治りにくい傾向があります。

目の上の「くぼみ」は痩せ型の人に多いのですが、加齢の影響で目元の「皮膚」がたるんだり、「筋肉」や「脂肪」が下垂・減少したりすることで、目の上が徐々にくぼんできます。

「くぼみ」が深くなるにつれて、上まぶたの皮膚の表面にシワ(線)が入るという形で、三重まぶたが発生して治りにくくなります。

「くぼみ」が原因の三重まぶたは、加齢や体質の影響が大きいため、すぐに治すのは困難と言えます。

対策としては、アイクリームで弾力を補うとともに、目の周りの筋肉(眼輪筋)を鍛えるトレーニングすると効果的です。

特に、眼輪筋(がんりんきん)が衰えると、皮膚がたるむだけでなく眼窩脂肪(がんかしぼう/眼球を覆う脂肪)が下がるので、目の上に「くぼみ」ができて三重のラインが入りやすくなります。

眼輪筋を鍛えることで、「くぼみ」を予防・改善することが出来ます。

また、目の上の皮膚がたるむと「くぼみ」が深くなるので、アイクリームで弾力を補って引き締めることも大切です。

加えて、痩せると「くぼみ」が深くなるので、加齢やダイエットなどで痩せすぎないように注意してください。

「眼瞼下垂」だと三重まぶたが治らない?

加齢や外的ダメージの影響で、上まぶたは徐々に垂れ下がってきます。この症状を「眼瞼下垂(がんけんかすい)」と言いますが、まぶたが下がると二重のラインが乱れて三重まぶたが現れることがあります。

眼瞼下垂は、主に「まぶたの筋肉のトラブル」で発生します。まぶたを上げる筋肉の「上眼瞼挙筋(じょうがんけんきょきん)」の力が弱くなると、上まぶたは徐々に下垂して”三重の症状”が現れやすくなります。

長期的に三重まぶたが治らない場合、「眼瞼下垂」の疑いがあります。眼瞼下垂は「筋肉や腱膜のトラブル」が原因なので、自分で治すのは難しい症状です。

対策としては、上眼瞼挙筋(=眼瞼挙筋)を鍛えることで、まぶたが下がるのを予防・改善することが出来ます。トレーニングでまぶたを上げることで、三重を二重に戻す効果が期待できます。

■詳しい方法はこちら(人気のページ
上眼瞼挙筋を鍛えるトレーニング

また、美容商品でまぶたを引き上げることで、見た目の印象を改善することも可能です。まぶたが下がって三重(みつえ)になった場合、根本的に治すのは難しいので美容商品に頼るのもオススメです。

三重まぶたが治らないのは、パソコン・スマホのせい?

現代人はパソコン・スマホの使用時間が長いので、慢性的にまぶたがむくんで、なかなか三重まぶたが治らない傾向があります。

毎日、画面を見る生活を続けると、目元に緊張が続いて、まぶたの血行が悪くなります。筋肉がこわばって、まぶたの血行が悪化すると、むくみが取れずに三重まぶたの改善が阻害されます。

また、PC・スマホの画面を見ているときは、まばたきの回数が減少し、顔の表情の動きも少なくなります。目の周りの筋肉が使われないので、まぶたの筋力が弱ってしまいます。

まぶたの筋肉が衰退すると、皮膚のハリが失われて「たるみ」が進行するので、三重まぶたの改善が困難になります。

さらに、目の酷使で「眼精疲労」や「ドライアイ」になると、上まぶたの筋肉(上眼瞼挙筋)を傷つけるので、まぶたが垂れて三重まぶたが「四重・五重のまぶた」に悪化することもあります。

このように、パソコン・スマホ・テレビなど画面を見る生活を続けていると、慢性的に「むくみ」が出来たり、上まぶたの「たるみ」や「下垂」が進行するので、ずっと三重まぶたが治らない状態が続いてしまいます。

本気で「三重まぶた」を治すなら、意識的に画面を見ない時間や曜日を確保して、疲れた目元をリフレッシュさせることが大切です。

筋肉不足だと、三重まぶたが治りにくい

アイクリームでまぶたをケアしても、目の周りの筋肉が衰えていると、三重まぶたの解消は困難になります。筋肉不足だと、目の上の皮膚が重力に負けてたるんでしまうので、クリームで栄養を補うだけではなかなか改善されません。

まぶたが筋力不足の場合、アイクリームで弾力を補うだけでなく、目の周りの筋肉を鍛えるエクササイズを行いましょう。

まぶたの筋トレをすると、たるみが改善しやすくなり、三重まぶたの解消に役立ちます。エクササイズで目の周りの筋肉もほぐれるので、まぶたの血行を促進することも出来ます。

■ 詳しいエクササイズの方法はこちら
まぶたの筋肉を鍛えるエクササイズ

【まとめ】三重まぶたの原因と治し方

三重まぶたの原因は、主に「むくみ」と「たるみ」があります。

まぶたがむくんで余計な水分や老廃物をため込んでいると、三重まぶたが現れることがあります。生活を改善したり、まぶたの血行を促進して溜まった水分や老廃物を排出することが大切です。

現代人はパソコン・スマホの使用時間が長いので、慢性的にまぶたがむくんでいるケースが多いと言えます。むくみが取れないと三重まぶたは治らないので、目を酷使しないように気をつけましょう。

三重まぶたの原因が「たるみ」の場合、まずはアイクリームで必要な弾力を補うことが大切です。アイクリームで弾力成分を補っても改善しない場合、加齢でまぶたの筋肉が衰えています。まぶたのエクササイズをして、筋力UPを図りましょう。

目の上の「くぼみ」や「眼瞼下垂」が原因で、二重から三重(みつえ)になるケースもあります。目の周りの筋肉の「眼輪筋」や「上眼瞼挙筋」が衰退すると、目の上に「くぼみ」や「眼瞼下垂」が生じやすいので、まぶたの運動をして予防・改善しましょう。自分で治すのが大変な場合、美容商品に頼るのもオススメです。

– 追記 –
花粉症で目の周りをこすることが多いと、まぶたに「むくみ」や「たるみ」が生じやすいので、三重まぶたの改善が阻害されます。女性の場合、洗顔やメイク落としで、目元をゴシゴシ強くこすらないように注意しましょう。

三重まぶたを元の綺麗な一重や二重に戻すには、原因をチェックして正しいアプローチをしましょう。

  • 生活改善
  • 血行促進
  • アイクリーム
  • まぶたのエクササイズ

原因が「むくみ」の場合は、生活改善・血行促進で解消しやすいのですが、原因が「たるみ」の場合、アイクリームでケアしたり、瞼のエクササイズを行って、地道にたるみを改善する必要があります。

 

三重まぶたが治った理由は?

私の場合、「三重まぶた」が治ったのは、一つには「生活改善(血行促進だけでなく、代謝向上)」したのが大きいと思います。

また、アイクリームで弾力を補うことも同じく大切…という実感でした(弾力不足で皮膚がたるんだり、目の上がくぼんでいると三重まぶたが治らない…)。

まぶたのエクササイズは、”ほどほどに”やっていました(直接的にどれぼど効果があったかは分かりません)。

目の「くぼみ」が深いと三重まぶたが治りにくいので、”痩せすぎない”ことも大切です。

「ストレス」や「自律神経の乱れ」もまぶたに影響を与えるので、”精神的な健康”も大事だと思います。

 

\ あわせて読みたい /
三重まぶたが片目だけ?| 原因と治し方は必見!

*私の場合、特に片目だけ三重まぶたが酷かったです…
(詳しくは、リンク先のページをご覧ください)